はじめまして。
地方で派遣社員として働きながら、コツコツ投資と副業に取り組んでいます。
かんたんな自己紹介
働き方:シフト制の派遣社員
年代:30代前半
住まい:地方で実家暮らし
経歴:新卒で希望の会社に入りましたが、メンタルをやられて3年で退職。そのあとはトラック運転手→ブラック寄りの正社員→現在の派遣の職場とひたすら転落しています。
最初の会社の給料に負けるのが悔しくて退職した後から副業+投資をしてきました。
投資のスタンス
・土台はインデックス投資(S&P500 や 全世界株)を中心とした長期積立
・攻め枠として、レバナス保有および積立中
・宝くじ枠として毎月BTCの積み立ても行っています。
・基本方針は「毎月決まった額をひたすら積み立てる」です。
入金力の確保について
本業の給料だけだとどうしても限界があります。特に私は地方の派遣社員なので年収は350万くらいで30代の平均からはだいぶ低いです。
そこで、
・ネット物販を中心にした小さな事業
・ポイントやキャンペーンを組み合わせたコツコツ型の事業
これらを新卒で入った会社を退職して1,2年後くらいから真剣に取り組んできました。
また携帯・保険・光回線・光熱費・家電の効率的な購入という面で支出の削減も行ってきました。
このブログで書いていくこと
・毎月の資産の状況(入金・損益・反省等)
・新NISAの具体的な設定例や買い方
・レバナスとBTCとの付き合いかた
・本業、副収入、節約でどのようにして入金力を作っていくか
・自分の現況や将来の目標
経歴的に新卒時に比べてひたすら転落している30代が試行錯誤しながらどうにか資産形成をはかる過程をそのまま記録するブログにしていきます。
免責について
このブログの内容は、
一個人の体験や考え方の共有であり、
特定の金融商品・投資法をすすめるものではありません。
最終的な投資判断は、必ずご自身の責任でお願いいたします。